XMの出金方法のルールや注意点は?【画像付きで解説します】
スポンサーリンク

ルールや注意点は?【XMの出金方法を解説】

 

海外FXを利用するときに気になるのが出金に関することです。XMでは比較的

スピーディに対応が行われ、出金にかかる手数料は安く済みます。

 

ただ、独自に定められている出金ルールも多いため、スムーズに出金する

ためには、これらのルールをしっかり把握しておく必要があります。

 

XM5つの出金方法

 

XMでは20227月現在、以下5種類の出金方法が用意されています。出金方法の

数は海外FXとしては標準的ですが、オンラインウォレットが3種類利用できるの

が特徴的と言えるでしょう。 

  •  銀行送金
  •  クレジットカード(VISA)
  •  bitwallet
  •  STICPAY
  •   BXONE
  •   仮想通貨

 

 

 

出金方法は会員ページにログイン後、「資金の出金」をクリックすれば、

すぐに手続き画面が表示されます。

 

 

XMの出金ルール

 

XMに限ったことではありませんが、海外FX業者では、独自のルールが

定められています。

XMで定められているルールを解説していきます!

 

入金した方法で出金

 

原則として、XMでは入金した方法を同じ方法で出金を行わなければなりません。

例えば、クレジットカードで入金した場合、同じクレジットカードで出金する

必要があります。

 

少し不便に感じられるかもしれませんが、マネーロンダリングを防止する目的が

あるため、仕方がないルールと言えるでしょう。

 

例外はJCBのクレジットカードです。XMではJCBで出金することができないため、

JCBで入金した分は、銀行送金での出金となります。

 

 

 

 

 

現在はJCBで入金ることはできませんが、今後JCBの利用が可能になったとしても
同じルールが
適用される可能性が高いです。

 

実際に出金ページを見ると、一度も口座に入金していない場合では、以下のように

銀行送金のみが表示されているはずです。

 

 

クレジットカードとbitwalletで入金した場合、出金方法に表示されるのは、

クレジットカード
bitwallet
銀行送金

3種類です。

 

利益分の出金は銀行送金を利用

 

XMでは、取引で得た利益は銀行送金でのみ出金できるというルールがあります。

例えば、ビットウォレットで5万円入金し、その後3万円の利益が出たとしましょう。

 

その場合、入金分の5万円まではビットウォレットで出金できますが、利益の3万円は

銀行送金で出金することになります。

 

出金の優先順位

 

複数の方法でXMに入金を行った場合、出金には優先度が定められます。

入金分については、優先順に出金が行われそのあと利益分の
出金が可能になります。

 

出金の優先順位は以下の通りです。

 

 

  1. クレジットカード/デビットカード
  2. 仮想通貨(暗号資産)
  3. オンラインウォレット(bitwallet、STICPAY、BXONE)
  4. 銀行送金

     

    例えば、銀行送金で4万円を入金し、その後クレジットカードで3万円、オンラインウォレット

    2万円入金したとします。入金後、5万円の利益が発生し、入金額と利益すべて出金すると

    しましょう。

     

    その場合、まずは①クレジットカードで3万円の出金、次に②オンラインウォレットで

    2万円の出金、最後に③銀行送金で利益分を含む9万円を出金することになります。

     

    出金手数料のこともあるので、この優先順位は頭に入れておくといいです。

    出金完了の確認

     

    出金の処理が完了すると、↓のようなメールが届きます。

    これをもって出金が完了したという証拠になります。

     

     

    出金手数料について

     

    出金にかかる手数料はXMが負担してくれるため、原則無料となっています

    ただし気をつけなければならないのは

    出金手数料以外にも、手元にお金を引き出す際にも手数料がかかる場合がある

    ということです。

     

    オンラインウォレットであれば、XMからオンラインウォレットに出金する手数料は

    無料ですが、オンラインウォレットから自身の銀行口座にかかる手数料は有料となります。

     

    また、国内銀行送金であれば、出金額が40万円未満であれば、決済代行会社の手数料

    2500円は自己負担となります。

     

    前述したように、利益分の出金は銀行送金のみで可能です。できれば利益を大きくした

    状態で出金し、決済代行会社の手数料がかからないようにしましょう。

     

    その他の出金方法でも、せっかく得た利益を小さくしないためにも
    頻繁に出金すること
    は避け、計画的な出金を心がけてください。

     

    着金までにかかる時間

     

    出金に関して気になる点の1つが、着金までどのくらい時間がかかるかということです。

    着金までの時間は出金方法によって違いますが、どの方法でも5営業日以内には手続きが

    行われます。

     

    出金方法 着金までの時間
    銀行送金 1~5営業日
    クレジットカード(VISA 2~5営業日
    bitwallet 即時
    STICPAY 即時
    BXONE 即時

     

    申請開始からXMの対応までの所要時間については
    どの方法も1営業日以内と、非常に迅速に対応して
    もらえることが分かります!

     

    XMの出金に関するよくある質問

     

    着金の確認ができない場合は?

     

    着金時間を過ぎても着金の確認が取れない場合
    XMサポートデスクに問い合わせてください。

      XM Trading サポートデスク  supportxmtrading.com

     

    また、クレジットカードによる着金の場合は、着金手続きが
    行われたものの
    Web明細への
    反映されていないだけかもしれません。

    まずは直接カード会社まで連絡を取るようにしましょう。

     

    ポジションを保有したまま出金はできる?

     

    ポジションを保有していても出金することは可能です。ただし、強制ロスカットを避けるため、

    出金金額を差し引いて証拠金維持率が150%を下回る状態になるようであれば出金することは

    できません。

     

    出金できなければ、ポジションをすべて解消するか、一部を解消し、証拠金維持率150%を

    上回るようにしましょう。

     

    ボーナスは出金できる?

     

    できません。

    付与されたボーナスを出金することはできません。

    ですが、ボーナスを利用したトレードで得た利益は出金可能です。
    ボーナスをうまく活用して効率よくトレードしましょう!

     

    以上、FX海外業者XMの出金についての解説でした!

     

     

     

    スポンサーリンク
    おすすめの記事